テニス肘は肘の使い過ぎ??

こんにちは!

はた整体院です!

テニスをやっている方で痛めやすいのが「テニス肘」

肘と名前がつくから肘の使い過ぎでなると思いませんか?

実際は違うんです!

テニス肘って?

テニス肘の正式名称は「外側上顆炎」です。肘の外側に前腕伸筋群という筋肉が付着します。そこの筋肉を過度に使いすぎることによって筋肉の付着部に炎症がおきます。例えば上の図のようにバックハンドでボールを打った際、手首を固定するよう前腕伸筋群が働きます。その時のインパクトが強いと筋肉に負担がかかり痛くなります。なので、肘の使い過ぎよりも手首や指の使い過ぎ+前腕伸筋群の負担でなります。

これはテニスだけではなく日常生活でも痛みがでるときがあります。

例えば、長時間のデスクワークで指を使いすぎていたり、重い物片手で手の平が下に向いた状態で持つことが多い職業だったり、乳児の抱っこが多かったり・・・

僕が前勤務していた整骨院では、外側上顆炎に困っている方が多かったですね。

早く治すためには、まず「使わない」が重要になってきます。先ほどお話したように、使い過ぎで炎症が起きているので、いつもよりも症状の出ている手は使わないまたは、使い過ぎないことが大事です。

どうしても、使わなきやいけない場合は、下の図のような、エルボーバンドを使用しながら使うこともお勧めします。

また、当院ではテニス肘に関与ある筋肉や関節、筋膜などの動きを改善することにより、痛みを軽減することができます。

ただ、やはり大事なのは、「使わない、使いすぎない」なので、ご自身のお体を優しく扱ってあげてください(笑)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール