こんにちは!
越谷市千間台にあるはた整体院です。

産後のママさんのお悩みで多いのが「腰痛」です。この記事を読んでいる方でもこのお悩みがある方は多いのではないでしょうか?
その「腰痛」の原因として影響があるのは「反り腰」です・・・
「反り腰」は産後のママさんに特に多いです。また、妊娠中もだんだんお腹が大きくなり「反り腰」が強くなっていくママさんも多いです。
なので今回は「腰痛」になってしまう原因の「反り腰」についてお伝えしていきたいと思います!
産後の腰痛 反り腰の種類

「反り腰」には2種類の「反り腰」があります。
まず1つ目に「骨盤が前方に傾いている型」の反り腰です。理想的な骨盤の角度は前に12度傾いているのが正常なのですが、それよりも前方に傾いていると「骨盤が前方に傾いている反り腰」になります。これは産後のママさんだけではなく、内股が強い女性やスポーツを沢山やっている方に多い姿勢となっています。
2つ目に「スウェイバック型」の反り腰です。こちらの反り腰は骨盤が前に傾きさらに骨盤を正しい位置よりも前に出している姿勢となります。子供を抱っこするときに子供を骨盤に乗せて抱っこしていませんか?そのような抱っこ姿勢をしていると「スウェイバック型」の反り腰になってしまいます。
産後の腰痛 何で反り腰になってしまうの?

産後に反り腰になる理由は、以下のような要因が考えられます!
- 妊娠中の姿勢の変化:妊娠中、お腹の中の赤ちゃんの成長によりお腹が前に突き出し、重心が前に移動します。このため、妊娠中から腰椎が前方に曲がり、腰椎のカーブが強くなることがあります。出産後もこの状態が続いてしまうことで反り腰になりやすくなります。
- 赤ちゃんの抱っこや授乳の影響:産後は赤ちゃんを抱っこしたり授乳したりする回数が増えるため、育児の際に姿勢が崩れやすくなります。特に腰部に負担がかかりやすい行動が多くなることで、腰椎が前に突き出しやすくなり、反り腰となりやすくなります。
- 妊娠中の骨盤の緩み:妊娠中にエラスチン等のホルモンの影響で骨盤の靭帯が緩むことがあります。この状態は産後も続くことがあり、骨盤が正しい位置に戻りにくくなることで、腰椎の曲がりや反り腰が引き起こされる可能性があります。なので産後の骨盤矯正でしっかり骨盤を締めることが大事になってきます。
- 筋力の低下:妊娠中や産後は体重の増加や運動不足、身体の変化などにより、腹部や骨盤周りの筋力が低下しやすくなります。特に腹直筋や腰方形筋、骨盤底筋などの筋力が衰えることで、適切な姿勢を維持しにくくなり、腰椎のカーブが変化しやすくなるため、反り腰になりやすくなります。
産後の腰痛 反り腰は腰痛以外にも影響してしまいます・・・

産後の反り腰による腰痛以外にも、以下のような症状が現れることがあります!
- 肩こり:反り腰になると、腰椎だけでなく背骨全体のカーブが変化し、頭が前にでやすくなり肩や首にも影響が及ぶことがあります。この結果、肩こりや首こりが起こりやすくなります。
- 膝や足首への負担:反り腰の影響で、全体的な姿勢が崩れることがあり、膝や足首にも余計な負担がかかることがあります。歩き方が妊娠前と産後だと変わってくるので、負担がかかり長時間の立ち仕事や歩行、重いものを持つなどの動作が続くと、膝や足首に痛みや違和感が現れることがあります。
- 腹部の弱化:腹部の筋肉が弱くなることで、腰部だけでなく全体の体幹の安定性が低下し、体全体のバランスが崩れることがあります。この状態が続くと、腹部の内臓が正しい位置に戻りにくくなり、消化不良や便秘などの問題が起こる可能性があります。
- 歩行や姿勢の不安定性:反り腰になることで、体重の中心が前に寄り、体のバランスが狂いやすくなります。その結果、歩行や立ち姿勢が不安定になり、転倒や怪我のリスクが高まることがあります。
産後の腰痛は当院の整体で反り腰を改善しましょう!

当院では初回時、問診票の記入・問診⇒姿勢評価・動作チェック・関節の可動域チェック⇒お悩みを改善する施術⇒施術後の評価⇒日常生活の注意点・セルフケアを指導⇒今後の治療の流れ・次回のご予約という流れでご案内させていただいております。
産後のママさんで腰痛に悩まれる方が実際多いです。その理由の1つとして今回お話させていただいた、「反り腰」があります。
「反り腰」はセルフケアやエクササイズ等で改善できますが「反り腰」はもとに戻りすいです。
なぜならば「反り腰」は腰だけが原因ではないからです。身体の重心位置や、足関節・股関節の可動域の悪さ、頭の位置等・・・いろんなところの影響で結果身体のバランスが崩れ「反り腰」になってしまいます。
ご自身じゃ何が原因あるかわからないですよね?実際に患者様でも「私反り腰じゃない!!」と自負していた方も姿勢を評価させていただくと、「スウェイバック型」の反り腰になっていました。
ご自身で治すには相当な時間と労力が必要となり、途中で諦めてしまう方が多いです💦
そうならない為にも産後の骨盤ケア(矯正)は当院にお任せください!全体的に身体を評価・検査させていただいてから、整体をさせていただきますのでご安心ください!!
産後の腰痛でお困りの方はご予約おまちしております♪
■■□―――――――――――――――――――――□■■
ブログ執筆者
秦 公紀 (はた こうき)

・柔道整復師
・産前産後整体ママリュクス認定院
・関節トレーニングインストラクター
・ピラティスインストラクター
・ゴルフコンディショニングスペシャリスト
2015年 柔道整復師国家資格取得
専門学校を卒業後埼玉県川口市南鳩ヶ谷にあるはた整骨院にて9年間勤務し、のべ3000人以上の方を施術してきました。
2023年 埼玉県越谷市千間台にて【はた整体院】開業。
今までの経験をふまえ患者様一人一人に合わせた施術で、お困りの症状やケガの早期回復をお客様と共に目指します。
腰痛や肩こりの改善・姿勢の改善・産前産後の骨盤ケア(骨盤調整)・スポーツケアに力を入れています。