仕事での転勤や学校での進学の際に注意すべき身体の痛み・・・新天地で最初から嫌な思いをしない為に、気をつけましょう!

こんにちは!

越谷市せんげん台にあるはた整体院です。

3月末は、仕事での転勤や大学や高校の進学で引っ越しが多い時期です。(ご卒業をする学生の方おめでとうございます!!)

この時期に身体を痛める方結構多いんです・・・

新しい居住地でいきなり身体を痛めて生活するの嫌ですよね。なので、今回は引っ越しで痛めやすい身体の部位であったり、痛めない為にはどうすればいいか等をお伝えしようと思いますので、引っ越しがする方は是非ご覧くださいね!

引っ越しの際に痛めやすい身体の部位

ではまず、引っ越しの際身体を痛めやすい部位についてお伝えしようと思います。

一般的に、引っ越しによって痛みを感じる可能性のある部位といえば、以下のようなところがあります。

  1. 腰と背中:重たい荷物の持ち運びや家具の移動は、腰や背中への負担が大きいです。不適切な姿勢(身体を捻りながら等)や遠くから荷物を持ち上げる・一人では持ち上げられない荷物を無理に持ち上げるなどを繰り返すことで、腰痛や背中の痛みなど筋肉痛が発生することがあります。ひどい場合ですと、ぎっくり腰やぎっくり背中になり、症状が強いと立てなくなってしまう事があるので注意しないといけませんね。
  2. 膝と足首:階段の昇降や重たい荷物の運搬時に、膝や足首への負担がかかることがあります。特に階段の上り下りの際には、注意が必要です。階段の上り下りでどちらの方が負担がかかると思いますか?正解は「下り」です。下りの際には、体重と重力が同時にかかる為、膝が痛い人は下りの方が痛いとお話を聞きます。足首は上り下りどちらも負担がかかるので両方つらいですね。
  3. 手首と肩:重い箱や家具の移動によって、手首や肩が負担されることがあります。長時間の作業や無理な姿勢も、手首や肩の痛みを引き起こす可能性があります。よくある痛め方として、後ろにある荷物を腕だけ後方に無理に伸ばしたときに、肩や上腕の筋肉を痛める事があります。普段やらない動きをするとその際に身体を痛めてしまうケースが多いです。
  4. 顔や目:埃やホコリ、化学物質の刺激によって、アレルギー反応や目の痛みが引き起こされることもあります。マスクの着用や換気に注意しましょう。

一番いためやすい場所は?

一番痛めやすい身体の部位ではやはり腰が多いです。特に引っ越しの荷造り荷解き中は前かがみになり、引っ越し作業中は腰の筋肉を多く使うことが多いです。なので、今から腰を痛めにくい荷物の持ち方をお伝えいたしますね!

  1. 正しい姿勢を保つ: 重い物を持ち上げる際には、まず正しい姿勢をとることが重要です。足を広げて立ち、軽く膝を曲げた姿勢をとります。また、背中はまっすぐに保ち、肩を後ろに引いて身体の中心を保つようにします。
  2. 足踏みやスクワットを利用する: 重い物を持ち上げる前に、足踏みやスクワットの動作を行うことで、下半身の筋力を活用することができます。これにより、腰への負担を減らすことができます。
  3. 体を使って持ち上げる: 腰だけで物を持ち上げようとせず、体全体を使って持ち上げることが大切です。腕や背中、太ももの筋肉を使って力を加えることで、腰への負担を分散させることができます。
  4. 目的地に近づける: 重い物を持ち上げた後は、可能な限り身体を近づけて目的地に運ぶようにします。身体を前傾させることで、腰への負担を軽減することができます。

ただし、これらの方法でも無理な力を加えると腰に負担がかかる可能性がありますので、できるだけ重い荷物は複数人で協力して運ぶことをおすすめします。また、痛みや違和感を感じた場合は無理をせず、休憩をとるなど適切なケアを行いましょう

身体を痛めないようにするためには?

引っ越しは身体的にも負担のある作業ですので、気を付けることが重要です。以下は身体の痛みを防ぐための具体的なポイントです。

  1. 事前の準備: 引っ越しの前に十分な休息を取り、身体を整えることが重要です。十分な睡眠やストレッチなどで筋肉をほぐし、体力を整えましょう。
  2. 適切な姿勢: 重い荷物を持つときは、腰を丸めずに正しい姿勢を保つことが重要です。膝を曲げて力を入れ、背筋を伸ばしましょう。力を一度にかけず、少しずつ運ぶようにしましょう。
  3. チームワーク: 引っ越し作業は一人でするのではなく、できるだけ人手を借りることをおすすめします。友人や家族と協力して荷物を運ぶことで、負担を軽減することができます。
  4. 適度な休憩: 引っ越し作業は連続して行わず、適度な休憩を取るようにしましょう。長時間の作業は筋肉痛や疲労を引き起こす可能性がありますので、定期的に休息を取り、体力を回復させることが大切です。
  5. 軽量化: 引っ越し前に不要な荷物を整理し、軽量化することも身体の負担を減らすポイントです。重い荷物を減らすことで作業の効率も上がりますので、必要のないものは処分するなどして整理しましょう。

これらのポイントを守ることで、引っ越し作業中の身体の痛みを防ぐことができます。しかし、それでも痛みを感じた場合は無理をせず休息をとりましょうね。

整体でも予防できます!!

身体のバランスが偏っていたり、筋肉に負担や疲れがたまっていると、腰痛や背中の痛み、肩こり等になってしまいます。その為、しっかり整体をして身体のバランスを整え、疲労や負担を減少することにより、痛みが出にくい身体になります。

まとめ

いかがでしたか?今回は

・引っ越しで痛めやすい身体の部位

・一番痛めやすい場所は?

・身体を痛めないようにするためには?

・整体でも予防できます!!

についてお伝えさせていただきました。

当院では初回時、問診票の記入・問診⇒姿勢評価・動作チェック・関節の可動域チェック⇒お悩みを改善する施術⇒施術後の評価⇒日常生活の注意点・セルフケアを指導⇒今後の治療の流れ・次回のご予約という流れでご案内させていただいております。

新天地で痛くならない為にも、また新天地で整体院をお探しの方は早めに探ししっかりケアしてもらいましょう!頼れる整体院や整骨院・接骨院・整形外科を見つけておくと、何かあった時にすぐ頼れますからね!

せんげん台周辺でお探しの方は「はた整体院」でお待ちしております!

腰痛や肩こり等身体の痛みで困っている方、産前産後の身体の不調がある方、スポーツケアをご希望の方は当院で整体を受けてみませんか?

ご予約お待ちしております!

ホームページからの問い合わせはこちら

3分で入力!初回予約はこちらから!LINEからのご予約も可能です! – はた整体院 (hataseitaiin.com)

LINEからの問い合わせはこちら

はた整体院 | LINE 公式アカウント

ホットペッパーからの問い合わせはこちら

http://b.hpr.jp/kr/hp/H000672035

Instagramもやっております!

よかったらフォローしてくださいね!

せんげん台 整体 はた整体院(@hataseitaiin_sengendai) • Instagram写真と動画

[営業時間]

9時~20時

定休日:不定休

[住所]

埼玉県越谷市千間台西5-3-35

越谷市せんげん台/大袋/平方/北越谷/春日部/武里/大枝/一ノ割/岩槻/草加/松伏/20歳/30/歳40歳/50歳/60歳

腰痛/腰痛改善/腰痛専門/肩こり/肩こり改善/頭痛/頭痛改善/ストレートネック/スマホ首

産後/骨盤調整/妊娠中整体OK/マタニティー/猫背/猫背改善/反り腰/反り腰改善/姿勢改善
ぎっくり腰/ギックリ腰/痛みの根本改善/慢性腰痛/スポーツケア
越谷市/千間台/せんげん台/せんげん台整体/せんげん台腰痛/せんげん台肩こり/せんげん台産後骨盤調整/せんげん台産後骨盤ケア/せんげん台スポーツ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール