マッサージガン持っている方は使い方が大事です!

こんにちは!

越谷市せんげん台にあるはた整体院です。

当院ではスポーツをする方がコンディショニングや疲労回復などで当院にご来院され整体を受けていただいておりますが、

そんな方々がセルフケアで持っている機器といえば「マッサージガン」ですよね!スポーツをしない方でも疲労回復の為に、持っている方もいらっしゃるかもしれません。当院でもマッサージガンを置いてあります。

ただ、使い方や、用途を間違ってしまうと、筋肉が炎症を起こしてしまいマッサージガンが影響して腰痛や肩こり等症状が強くなってしまう可能性があります。

なので、今回はマッサージガンについてお伝えしていきたいと思います!

マッサージガンの効果はどんなことがあるの?

マッサージガンは、パーカッションマッサージ機とも呼ばれ、高速で振動するヘッドを使ってマッサージや振動を身体に与える機器です。一般的な手動マッサージよりも強力で深部組織のマッサージを行うことができ、筋肉の疲労やコリの緩和、血行促進などの効果が期待されます。

以下にマッサージガンの効果について詳しく説明します。

  1. 筋肉緊張の緩和
    マッサージガンは高速で振動することで、筋肉の緊張をほぐす効果があります。特に深層筋や筋膜にアプローチし、コリや疲労がたまった部位に効果的です。
  2. 血行促進
    振動マッサージによって血流が促進されるため、血液や酸素の循環が良くなります。これによって、栄養素や酸素が筋肉に効率よく運ばれ、代謝が活性化されます。
  3. 疲労回復
    マッサージガンの振動によって、筋肉の疲労を取り除き、リラックス効果をもたらすことができます。特に運動後や長時間のデスクワークの後など、疲れた身体をリフレッシュするのに効果的です。
  4. 筋肉の柔軟性向上
    マッサージガンを使うことで筋肉の硬さを緩和し、柔軟性を向上させる効果が期待されます。これによって、運動パフォーマンスの向上やケガ予防にもつながります。
  5. ストレス軽減
    マッサージガンは身体のリラックス効果をもたらすことがあり、ストレスや緊張の軽減にも役立ちます。日常的な疲れやストレスを解消し、心身のバランスを保つことができます。

マッサージガンはどんな方におすすめ?

次にマッサージガンはどんな方におすすめかお伝えしていきます。

  1. 運動をしている人
    スポーツをしている方やトレーニングを行っている方は、筋肉の疲労や筋肉痛を緩和するためにマッサージガンを利用することがおすすめです。運動後のリカバリーやパフォーマンス向上に役立ちます。
  2. デスクワークが多い人
    長時間のデスクワークや座りっぱなしの生活を送っている方は、姿勢の乱れや筋肉のコリが気になることがあります。マッサージガンを使うことで、筋肉の疲労やコリをほぐし、リフレッシュすることができます。
  3. ストレスや疲れがたまりやすい人
    ストレスや疲れがたまりやすい方は、マッサージガンを使うことでリラックス効果を得られるためおすすめです。身体の疲れを癒し、心身のバランスを整えることができます。
  4. 筋肉の硬さやコリが気になる人
    筋肉の硬さやコリがある方は、マッサージガンを使って深部組織のマッサージを行うことで、筋肉の柔軟性を向上させることができます。筋肉のストレッチやマッサージを効果的に行いたい方におすすめです。
  5. リラックス効果を求める人
    日常的な疲れやストレスを解消したい方にもマッサージガンはおすすめです。振動によるマッサージはリラックス効果があり、心身をリフレッシュすることができます。

等、上記に当てはまる方はおススメです!

こんな方はマッサージガンは注意してください!!

マッサージガンは手軽ですが、注意しなければいけない方もいらっしゃいます。その方々は・・・

  1. 妊娠中
    妊娠中は胎児に影響を及ぼす可能性があるため、マッサージガンの使用は避けるべきです。特にお腹周りや背中のマッサージは慎重に行う必要があります。
  2. 心臓疾患や循環器系の障害
    心臓疾患や循環器系の障害を持つ方は、血行を促進するマッサージガンの使用によってリスクが高まる可能性があるため、医師に相談することが重要です。
  3. 怪我や炎症がある部位
    怪我や炎症がある部位にはマッサージガンを使用してはいけません。振動や圧力によって症状を悪化させる可能性があります。
  4. がん患者
    がん治療中やがんを患っている方は、体の状態によってはマッサージガンの使用が適さない場合があります。医師と相談してから使用することが必要です。
  5. 血栓症や出血傾向がある場合
    血栓症や出血傾向がある方は、血行を促進するマッサージガンの使用が適さない場合があります。医師の判断を仰ぐことが重要です。
  6. 皮膚の敏感な部位や傷口がある場合
    皮膚の敏感な部位や傷口がある場合は、マッサージガンの使用によってさらなる刺激や損傷を引き起こす可能性があります。気をつけてください。

以上の注意しなければいけない事項は一般的なガイドラインであり、個人の状態や健康状態により異なる場合があります。マッサージガンを使用する前に、自身の健康状態や禁忌事項について理解し、疑問や不安があれば医師や専門家に相談することが重要です。当院で僕にご相談頂くことも可能ですので、お気軽にお聞きください!

セルフケアも大事ですが、良くならない場合は整体を!!

当院では初回時、問診票の記入・問診⇒姿勢評価・動作チェック・関節の可動域チェック⇒お悩みを改善する施術⇒施術後の評価⇒日常生活の注意点・セルフケアを指導⇒今後の治療の流れ・次回のご予約という流れでご案内させていただいております。

セルフケアをすることは非常に良いことです!是非皆さんは続けていただきたいです!

ですが、セルフケアだけではどうしても取り切れない場合があります。そんな時は、是非当院にお越しいただいて整体を受けてみてください!定期的な整体+日頃のセルフケアにより、身体の負担が軽減し快適な生活が送れるようになります。また、マッサージガンはただ当てればいいのではなく、当て方であったり、当てる時間等が大切になってきます。そのようなお悩みはご来院いただいた際にお聞きくださいね!

腰痛や肩こり等身体の痛みで困っている方、産前産後の身体の不調がある方、スポーツケアをご希望の方は当院で整体を受けてみませんか?

ご予約お待ちしております!

ホームページからの問い合わせはこちら

3分で入力!初回予約はこちらから!LINEからのご予約も可能です! – はた整体院

LINEからの問い合わせはこちら

はた整体院「問い合わせフォーム」 | LINE 公式アカウント

ホットペッパーからの問い合わせはこちら

http://b.hpr.jp/kr/hp/H000672035

[営業時間]

9時~22時

定休日:不定休

[住所]

埼玉県越谷市千間台西5-3-35

越谷市/せんげん台/大袋/大竹/平方/春日部/武里/大枝/岩槻/草加/松伏/

20歳/30/歳40歳/50歳/60歳

腰痛/腰痛改善/腰痛い/つらい肩こり/肩こり/肩こり改善/頭痛/頭痛改善/ストレートネック/スマホ首

産後/骨盤調整/身体の歪み/妊娠中整体OK/マタニティー/猫背/猫背改善/反り腰/反り腰改善/スウェイバック/うけ腰/姿勢改善/セルフケア/セルフエクササイズ/
ぎっくり腰/ギックリ腰/坐骨神経痛/痛みの根本改善/慢性腰痛/スポーツケア
越谷市/千間台/せんげん台/せんげん台整体/せんげん台腰痛/せんげん台肩こり/せんげん台産後骨盤調整/せんげん台産後骨盤ケア/せんげん台スポーツ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール