
こんにちは!
越谷市せんげん台にあるはた整体院です。
当院では腰痛に悩んでいる方がご来院し整体を受けて痛みが改善していますが、
あなたは腰痛に関しどんな「お悩み」がありますか?
今回は腰痛で悩んでいる方がどんなお悩みを持って当院にご来院されているかをお伝えさせていただきます!
もし、あなたも同じお悩みがありましたら、是非当院で整体を受けて身体改善しましょう!!
目次
そもそも腰痛は何でなるの?

まず、なぜ、腰痛になるのかその原因を簡単に解説いたします!
腰痛になる原因として大きく分けて
・筋肉の緊張や過緊張⇒長時間同じ姿勢を続けたり、運動不足、ストレスなどが腰痛の原因となってしまいます。
・腰椎の変形や椎間板ヘルニア⇒腰椎や椎間板に負担がかかり腰痛になってしまいます。
・腰部の筋肉や靭帯の損傷⇒急激な運動や重い物の持ち上げなどが腰痛の原因となってしまいます。
・関節の疾患や変形
・神経の圧迫⇒坐骨神経痛や腰部脊柱管狭窄症などが腰痛の原因となってしまいます。
・疾患や病気⇒椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脊椎分離症、脊椎分離不全症、腰椎分離症、腰椎すべり症、腰椎変性症、腰椎軟骨機能不全、腰椎穿刺問題、腰椎すべり症等疾患や病気で腰痛になってしまいます。
などいろいろな腰痛の原因となっています!
腰痛でのお悩み

①腰痛が原因による日常生活への影響
腰痛が慢性化すると、座っている、立っている、歩いているなどの日常の動作が困難になり、生活全般例えば家事をする、スポーツをする、家でゴロゴロするなどに支障をきたすことがあります。
②腰痛が原因による仕事への影響
腰痛が原因で、仕事中に集中できない、長時間座っていることが難しい、重いものを持つことができないなど、仕事の生産性や働き方に影響を与えることがあります。大事な資料を作っているときに腰痛が気になり集中できなかったとお話される患者様もいらっしゃいます・・・
③腰痛が原因による睡眠の質の低下
腰痛があると、寝返りを打つのが困難だったり、長時間同じ姿勢を保つことが難しかったりするため、睡眠の質が低下することがあります。睡眠は筋肉や内臓を休める為に大事な行為です。腰痛があると、しっかり休めないですよね・・・
④腰痛が原因による不安やストレス
慢性的な腰痛に悩まされると、不安やストレスが増加し、日常生活や心理的な健康に影響を与えることがあります。ストレスの原因が腰痛などの身体の痛みだった!ということも多々ありましたので、まず精神的ストレスを感じている方は整体で身体を改善してみるのもありだと思います!
⑤腰痛が原因による社会活動の制限
腰痛がひどい場合、外出や友人との交流、スポーツをする、ライブに行くなどの趣味の活動などが制限されることで、社会的な孤立感を感じることがあります。
腰痛の動きによる悩み
では次に腰痛の動きによるお悩みについてお伝えさせていただきます!

①動作時の痛み
腰痛があると、特定の動作をすると腰に痛みが生じることがあります。例えば、起き上がるとき、前かがみになるとき、手を伸ばすとき、椅子から立ち上がる、子供を抱き上げる等、特定の動作によって腰痛が悪化することがあります。
②歩行時の不快感
腰痛がひどい場合、歩行時に体重+重力+可動域の悪さにより腰に負担がかかりやすくなり、歩行の際に不快感や痛みを感じることがあります。歩行中に痛みが生じると、日常生活に支障をきたすことがあります。
③姿勢の制約
腰痛があると、特定の姿勢を取ることが難しくなる場合があります。例えば、長時間座っている、立っていると腰が痛くなる、前かがみの姿勢がとれない、身体を捻ることができないなど、姿勢の制約によって日常生活に不自由を感じることがあります。
④重いものを持つことの困難
腰痛があると、腰に負担がかかる動作や重いものを持つことが難しくなることがあります。日常的な家事や仕事で、重いものを持たなければならない場面で困難を感じることがあります。
⑤運動の制限
腰痛があると、運動をすることが難しくなる場合があります。特に激しい運動や腰に負担がかかる運動を控える必要があるため、運動療法やストレッチなどの運動を制限されることがあります。
これらは腰痛による動きに関連する一般的なお悩みですが、個人の状況や症状によってさまざまな悩みがあるかもしれません。腰痛による動きに関連するお悩みは、是非当院で身体を改善しましょう!
腰痛で悩まない身体にしていきませんか?
いかがでしたか?今回は腰痛のある方のお悩みについてお伝えさせていただきました!

当院では初回時、問診票の記入・問診⇒姿勢評価・動作チェック・関節の可動域チェック⇒お悩みを改善する施術⇒施術後の評価⇒日常生活の注意点・セルフケアを指導⇒今後の治療の流れ・次回のご予約という流れでご案内させていただいております。
腰痛でのお悩みは皆さんそれぞれ違います・・・そのお悩みをずっとお持ちのまま生活を続けますか?
それとも今、しっかり身体を改善し、楽しい生活を送りますか?
当院では身体の状態をしっかり改善し楽しい生活ができるよう全力でサポートさせていただきます!
この記事を読んだ方は是非当院で整体を受けてみませんか?
ご予約お待ちしております♪
■■□―――――――――――――――――――――□■■
ブログ執筆者

秦 公紀 (はた こうき)
・柔道整復師
・産前産後整体ママリュクス認定院
・関節トレーニングインストラクター
・ピラティスインストラクター
・ゴルフコンディショニングスペシャリスト
2015年 柔道整復師国家資格取得
専門学校を卒業後はた整骨院にて9年間勤務し、のべ3000人以上の方を施術してきました。
2023年 越谷市千間台にて【はた整体院】開業。
今までの経験をふまえ患者様一人一人に合わせた施術で、お困りの症状やケガの早期回復をお客様と共に目指します。
腰痛や肩こりの改善・姿勢の改善・産前産後の骨盤ケア(骨盤調整)・スポーツケアに力を入れています。