産前産後セミナーいってきました!(2日目)
こんにちは! はた整体院 せんげん台院です! 日曜日に整体院のお休みをいただきセミナーに行ってきました。 先月から始まった産前産後のセミナーが先日で2日目となりました! 前回のセミナーの復習と今回新たに教えていただいた手 …
こんにちは! はた整体院 せんげん台院です! 日曜日に整体院のお休みをいただきセミナーに行ってきました。 先月から始まった産前産後のセミナーが先日で2日目となりました! 前回のセミナーの復習と今回新たに教えていただいた手 …
こんにちは! はた整体院 せんげん台院です! 定期的に来院されている40代 女性の患者様でもともとは肩こりと背中の痛みに悩まられて当院に来院していましたが、症状が落ち着いてきたときにこんなお話が・・・ 「私便秘で、薬を飲 …
こんにちは! はた整体院 せんげん台院です! 皆様猫背気を付けていますか?昔から周りから猫背と言われている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? またご自身の姿勢を鏡で見たときに背中丸いなーと思っている方いますよね。 今 …
こんにちは! はた整体院 せんげん台院です! タイトル通り皆様息抜きできていますか? 息抜きができないと、身体にも心にもストレスがたまってしまいます。 僕自身の息抜きは「ジムに行く」と「子供と遊ぶ」です!! 僕の子供は現 …
こんにちは! はた整体院です! 先日、50代女性の方で、3週間前に怪我をしその後当院にご来院された患者様がいらっしゃいました。 そんな怪我をした方への整体は効果的です。今から理由をお話しますね。 整体が効果的な理由 例え …
こんにちは! はた整体院です! よく足首をねん挫する方いませんか? そんな方は今一度足の使い方を気にしてみた方がいいと思いますので今回は当院の考えを解説いたします! よくある足首をねん挫しやすい方の特徴 まず仰向けで寝た …
こんにちは! はた整体院です! 梅雨の時期ですが、ここ最近暑いですね・・・ 皆様熱中症には気をつけてくださいね! 今回は足がつる原因と対処法をお伝えします。 足がつる原因 そもそもあしがつるということは「筋肉が痙攣をおこ …
こんにちは! はた整体院です! 先日ご来院された40代、女性の患者さんで仰向け(上向き)で寝ると腰が痛いとお話されていました。 問診時に話を詳しく聞いてみると、寝ているときに横向きから仰向けに寝がえりを打った時に、腰が痛 …
こんにちは! はた整体院です! テニスをやっている方で痛めやすいのが「テニス肘」 肘と名前がつくから肘の使い過ぎでなると思いませんか? 実際は違うんです! テニス肘って? テニス肘の正式名称は「外側上顆炎」です。肘の外側 …
こんにちは! はた整体院です! 梅雨の時期になりましたね・・・ この時期に頭痛を訴える方がおおいのでは? そもそも頭痛には大きくわけて3つの頭痛の種類があります。 頭痛の種類 ・筋緊張性頭痛 姿勢の悪さや長時間のデスクワ …